お知らせ
2023.03.03 園日記
ひな祭り🎎🌸
3月3日今日はひな祭りです✨
おおみち保育園では朝の時間に
『うれしいひなまつり』をみんなで歌って
保育者から『おいしい おひなさま』の読み聞かせがありました。
楽しそうにみんな集中して
お話しを聞いていましたよ(⑅•ᴗ•⑅)
その後はひなあられを食べました🍭
白と緑と赤色のあられ!
全部味が違っておいしかったね(,,・ ༥・,,)ŧ‹”ŧ‹”
ちなみにこの、ひなあられの色の意味をご存じですか?
いろいろな諸説がありますが、
「女の子が自然のエネルギーを受けて、健やかに成長しますように」という意味を込めてこの3色が使われているんだとか(
赤は花や血液、命など生命のエネルギーを、緑は木々の芽吹きをイメージしており自然の生命力やエネルギーを、白は雪の大地をイメージして大地のパワフルなエネルギーをそれぞれ表しているのだそう。
同じ「赤・緑・白」の組み合わせで作られているひし餅も同じ意味合いですね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
ひなあられではこの三色に「黄色」が入ったものもありますが
それは秋の紅葉を意味しているらしく、赤は春、緑は夏、白は冬と
「一年を通して女の子が健やかに成長しますように」という意味が込められているそうです。
他にもひな人形や桃の花にもいろんな意味があるので
調べてみると面白いですよʕ•ﻌ•ʔฅ✨
次は男の子の5月にある端午の節句🎏
どちらも子ども達の健康と成長を願っている節句!
大事にしたいですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
カテゴリ
最新記事
-
2025.04.18 ニュース保護中: 4/14~4/18(保護者専用)
-
2025.04.11 ニュース保護中: 4/11(保護者専用)
-
2025.04.04 ニュース保護中: 4月お散歩(保護者専用)
-
2025.04.04 ニュース保護中: 3月宝探し(保護者専用)
-
2025.04.04 ニュース保護中: 3月保育の様子(保護者専用)